伴走母の受験戦記(高受・大受編)

2023息子は公立トップ高合格。娘は地元公立中進学。2人の学習サポート記録。

今春、息子は公立トップ高、娘は地元公立中へ進学。3年後のW受験に向けて再始動!

お久しぶりです。

約1年振りにこちらに戻ってきました!

タイトルにあるように、今年3月息子は第一志望校であったトップ高に合格し、高校生になりました。

また、娘も兄が卒業した地元中に進学し、中学生になりました。

2人が進学したのを機に心機一転ブログを改名しましたので、改めてよろしくお願いします(*^^)v

 

 

さて、この1年は息子の受験と2人の卒入学で多忙の日々を過ごしていましたが、今月に入りやっと通常運転になりつつあります。

(Wはマジでしんどかった・・)

ようやくブログを書く余裕が出てきたので、この1年をザッと振り返ってみたいと思います。

 

 

昨年の夏休みから冬休みまでは、とにかく塾、塾、塾尽くしでした。

夏休みはほぼ毎日、夏休み明けてからは週3の授業に加えて土日のどちらか1日は特訓。

冬休みはお正月特訓があり、トータル3日間程しか休みがありませんでした。

親は送迎とお弁当作りで、週末もゆっくり過ごした記憶はないです(笑)

 

 

年が明けて1月に私立入試、2月に公立推薦入試、3月に公立一般入試を受けました。

私立はS特待をいただきましたが、公立の方は推薦が実らず、一般で見事リベンジを果たしサクラを咲かすことができましたヾ(≧▽≦)ノ

今年は志望校の一般入試倍率が過去最高の2倍超え、加えてコロナとインフルエンザの同時流行で最後の最後まで気が抜けませんでした。

辛く苦しい時期を乗り越え、無事に入試を終えて合格発表で受験番号を見つけた時には、これまでの苦労が全て報われた気がしました。

中学3年間山あり谷ありで大変なこともたくさんありましたが、最後まで果敢に挑んだ息子とここまで導いてくれた多くの方々に感謝したいと思いました(#^^#)

 

 

そして現在の2人はというと、真新しい制服に身を包み毎日元気に登校しています。

4月は緊張が続き気疲れしている様子でしたが、5月に入り少しずつ自分のペースが掴めてきたようです。

かくいう私も息子が高校生になったことでお弁当作りがスタートし、慣れるまで時間が掛かっていましたが今は適度に力を抜きながらお弁当作りに励んでいます(;^_^A

 

 

とにもかくにもなんとか新生活をスタートした我が家。

これからまた3年間様々な出来事が待ち受けていることでしょう。

嬉しいこともあれば悩んだり迷ったり不安になることもあると思いますが、これまでの様に家族で力を合わせて晴れの日も雨の日も乗り越えていきたいと思います。

来るべき3年後のW受験に向けて、プロジェクト再始動!

 

 

 

 

 

〝私の推しコーナー〟

お弁当デビューしてまだ1ヵ月ですが、私が使っているお弁当グッズを紹介します。

 

アルミ弁当箱:熱伝導に優れているため、ご飯が早く冷めて良き(`・ω・´)b

1Lタイプはおかずをたくさん入れられるので男性におススメ。

フタの留め具が硬くて開けづらいところが難点ですが、何度も開け閉めしないので我慢できます(笑)

 

 

サーモススープジャー0.4L:保温・保冷効果が高い。

スープ、味噌汁、カレーを入れて持たせてます。今後はシチュー、ミートソース、素麺のつゆを入れて持たせる予定。お弁当のメニューが増えるので大助かり♡

 

 

サーモススープジャー用おたま:普通のお玉だと注ぐときにこぼれてイラッとするけど、このお玉はこぼれにくくてノンストレス(^^♪

 

 

サーモススープジャー用スプーン&はしセット:使用感は普通だけど特別ストレスもないらしい(笑)

 

 

サーモス水筒500ml:保冷効果が高い。我が家は基本、麦茶しか入れないので保温効果は分かりませんが夜まで氷が溶けません。蓋と飲み口が分解できて洗いやすい。

 

 

☆ズボラ主婦のワンポイントアドバイス

お弁当箱とお箸、水筒を2個買いすると非常に便利。

同じものが2つあると、子どもが持ち帰るのを忘れたり、疲れて洗えなかったり、乾燥不足の時に替えがあるので安心。

万が一部品が破損したり無くなってもすぐに対応できます。

ちなみに同じ水筒を4本(カラー違い)持っていますが、飲み口がどの蓋にも合うので組み立て作業が楽です(´∀`*)ウフフ

日々の家事ストレスを少しでも軽減したい方、ぜひお試しください!